ブログ

結婚指輪の価格と材質は関係ある?

結婚指輪の価格と材質の関係

良いものほど高価なのが一般的ですから、値段の高い結婚指輪はそれだけ材質も良いように思えるところでしょう。
もちろん高い指輪には相応の価値や魅力があるものですが、特徴は各素材でまちまちであり、人によって合うものと合わないものとがあります。
値段だけで材質との相性を測れるわけではないのでご注意ください。
今回は価格と材質の関係についてご紹介しましょう。

値段が高いから良い素材とは限らない?

結婚指輪の各素材のなかで特に高価なのは、たとえばプラチナです。
ゴールドよりも希少な貴金属で、結婚指輪でも人気のあるこの素材は、高級感が特に高いのが特徴です。
それ以外には、変色に強い、色が目立たないなどの材質があります。
結婚指輪にこれらを求める方には、プラチナは値段相応の良い素材だと思えるでしょう。
一方で、結婚指輪の高級感を無理に求めない方や、華やかな色合いの指輪が欲しい方には、イマイチに感じられるかもしれません。
このように値段が高いからといってどなたにもおすすめできるとは限らず、その材質により合う、合わないがあります。
材質が好みと合わない結婚指輪はなかなか満足しづらく、さらに価格が高いほどに割高に感じられるものなので、十分にご注意ください。

素材の特徴をよく確認しよう

結婚指輪選びに失敗しないためには、素材の特徴をよく確認することが大切です。
プラチナの特徴は先にご紹介したとおりで、それと並ぶ人気素材のゴールドは、高級感や華やかさ、色の種類の多さなどがぜひ知っておきたい材質です。
人目を引くゴージャスな結婚指輪をお求めなら、ゴールドは向いています。
そのほかの素材、たとえばチタンなら、変形や変色のしづらさ、素材の軽さ、金属アレルギーの出にくさ、価格の安さなどが主な材質です。
このように各素材で特徴があり、結婚指輪の使い心地も変わります。

購入前に材質を詳しく知ろう

ご紹介したように結婚指輪の価格だけでその材質や相性まではわからないので、購入前にぜひご確認ください。
各素材の特徴は、それぞれの工房で詳しく聞けます。
木目金工房enishiでもさまざまなご質問を受け付けているので、お気軽にお尋ねください。